初100kmライド

もう一ヶ月前の話です…

全ての道が初めて走る道で、楽しかったけど辛かった。今まで60数kmしか走ったことなかったのに、いきなり100km越えはちょっと無謀だったかもw。走ってから数日経つけど、まだ太ももが筋肉痛です。

きっかけは唐突に

ある日…妻が唐突に「明日自転車乗ってくれば?」と言い始めた。先週、サイボクハムに行ったばかりだと言うのに…完全に疲れがとれたとは言い難い状態なのに。でも、そそくさとどこを走ろうか計画を練り始めている自分がいました。

「前回60kmくらいだったから…次は80km~90km位かな?」と心の中でつぶやきつつ、タブレットとにらめっこしてしまう。「俺、走る気満々じゃんwww」と自分で気付いてしまったww。それじゃあと言う事で、100kmでプランを検討しました。

100kmのルート

起点はいつもの桶川駅として、どこをどうやって走ってどこを目指せば100kmになるのやら?ガーミンコネクトの過去に登録したルートを見ていて、「渡良瀬遊水地に行って餃子を食べよう!」と本来の目的を少し忘れつつ決定しました。

渡良瀬遊水地のそばには利根川が流れています。桶川から利根川に出るには、見沼代用水沿い(緑のヘルシーロード)に走ればいい感じに利根川に出られます。ただ…この「緑のヘルシーロード」ですが…私が知って居る限りかなり一般道を横切るはずです。GoogleMapで確認してもやっぱり横切っています。

走ったり止まったりを繰り返すと、結構体力と時間が消耗されます。休日に走るので保育園のお迎えの時間は気にしなくて良さそうですが…11月末ともなれば暗くなるのが早いですし、暗くなると結構寒くなります。防寒対策も必要です。

と、頭の中であれこれ考えてもらちが明かないので、「えいやっ」で走ってみることにしました。

目が覚めると8時

翌日気持ちよく目が覚めると朝8時!これ、出発するの10時頃になるのではないか?!と思ったら、案の定10時出発になってしまいました。

まずは、桶川から県道12号に出ます。これはすぐそこです。これを東に進めば…って、高崎線を超える陸橋があるじゃん!!!すっかり忘れていました…。踏切に出るのも面倒なので、歩道橋を押してわたります。クリートが地面に当たる音が陸橋の下に響きます。

陸橋の途中ですれ違ったお婆さんが「スミマセン…」と言って、道を譲ってくれましたが…「こちらこそ!スミマセン!」と声をかけて横をすり抜けます。恥ずかしい…

わたってしまえば、あとは見沼代用水まで一本道です。

途中「弁天沼」があります。整備事業でできた人口沼です。夏に通り過ぎると、ブラックバスを狙っている人が沢山いるのですが…流石に11月末ともなると少ないですね。

夏はバス釣りでにぎわっているのですが…閑散としていますね…

見沼代用水までやってきました。信号があるのでヘルシーロードには入りやすいです。しかし、ここまでの道のりで歩道のないところがちらほら…交通量も多いしトラックも多いので結構怖い思いをします。次回は知るときは別ルートを検討しようと誓います。

見沼代用水と県道12号線の交差点 見沼代用水側から撮っています

何というか…単調…

川沿いに走ると単調なのですが…、川幅も変わるわけでもなく、景色が良いわけでもなく…かなり単調です。細い、ヘルシーロードを走っていると、対岸をロードバイクがスイスイと走っていきます。どうやら、対岸の方が道が良さそうです。車が通れる道ですが、交通量はほぼ0です。途中から橋を渡って対岸を走りました。

少し変化が現れたのは、上星川との合流地点。「おぉ、川が合流してる!」今冷静に考えれば、すごいことではないのですが、あまりにも単調ですごいことに感じてしまっています。

川の合流 中洲のように見えるのは見沼公園です

しかし、このポイントですが…上空から見るとすごいことになっています。

地図では分かり辛いですが実はここには「武蔵野水路」と言うもう一本の川が流れています。この川ですが、この上星川と見沼代用水の合流地点を横切っています…地下で…。川の下を川が流れています。と言うのを今知りました…www。

もっと探索してくればよかった…

あと…川沿い走っていて気づいたのですが…川の脇を川が流れていました…。もう、何が何やら…。GoogleMapで確認すると、利根大堰から3つの用水路に分かれたところから、前出の武蔵野水路が地下に潜るところまで続いています。これ何なのでしょうか…?

川の脇を流れる川…なぞは深まる…

利根大堰

利根大堰に出ると一気に視界が開けます。ヘルシーロードからそのまま利根川の土手を登ったところで…車輪が砂利に取られて、すっころびました。スピードでてなかったのが救いです。立ちごけみたいなものなので、肘を少し擦りむいただけで済みました(その場にいたロード中学生が、どうすれば良いのか分からずにドギマギしていましたww)。

その場はドリンクを飲んでごまかして…。タイツからリュックから砂で真っ白になってしまいましたwww。それに、本当に慣れてないですね…こういう時こそ写真を撮るべきなのですが…撮っていませんでした。仕方ないですね…。

下に行くと堰を近くで見れそうだったので行ってみました。水の流れる大きな音で、迫力抜群です。

利根大堰の川下側
利根大堰の川上側 本当に…なんで堰の全景を取らなかったかな…何やってんだオレ…

ここから利根川CRに出ようと思ったのですが…工事のせいかどうやら出られなそうです。仕方ないので、一旦土手の下まで降りて一般道を走ります。一般道に出ると、利根川から用水路へ水を引き込んでいるところを通れました。

すごい勢いで水が入ってきています…少し恐怖を感じます…
この裏が走れればいいのですが…工事をしていて走れませんでした…
振り向けば、引き込んだ水を3つの水路に分けているところが見れます

利根川サイクリングロード

ここからは利根川サイクリングロードです。基本的に川の右岸を走っていきます。土手の上を走っていくので、とても眺めが良く気持ちいいです。路面も整備されているので、スイスイ走れます。しかし、スイスイ走れたのは序盤だけ…東北道をくぐった辺から事情が変わります。

堤防を工事しているようで、東北道をくぐると「う回路はこちら」の看板が立っており、ずっと車道を走らされます。工事なので2020年11月時点となりますが、今回のルートは埼玉大橋を抜けるルートですが、埼玉大橋まで車道を走っていました。正直、車道は車に気を遣う分疲れます…。

で埼玉大橋ですが…

普通の人なら何とも思わないかと思いますが…。何を隠そう私は高所恐怖症でして…歩いて渡れば怖くないかと思うのですが、自転車だと(私からすると)本当に落ちそうで(ToT)。しかも歩道が狭いし…車道は車がビュンビュン走ってるし…。以前、イモトアヤコさんがべた踏み坂(江島大橋)をママチャリで上ったときみたいに、堂々と車の邪魔ができればいいのですが…そんな度胸もありません。

GoogleMapで看板を確認しようとしましたが、歩道に「自転車通行可」の標識はありませんでした。正式には車道を走ることになるのでしょうか???道路交通法を守るもの大切ですが…この場合、歩道を通行した方が沢山の命を守れるような気がします。と言う事で、なるたけ景色を見ないで、黙々と前か下を見ながらペダルをこいで渡りました。

次回はこの橋を渡らないように計画したいと思います。

渡良瀬遊水地に到着

ここまで来れば渡良瀬遊水地はすぐそこです。サクサクと走っていくと、建物が見えます。明らかに裏側で、建物は高台にあります。

なぜGoogleMapなのか???と言う突っ込みはやめましょう…(^_^;)

このガードレールの間を登っていけばひとまずの目的地、「道の駅かぞわたらせ」です。何とかたどり着けました!付いたのは13:30なので約3.5時間のライドでした(サイコン上は2.5時間ですが…)。

渡良瀬遊水地を周回できるコースがあるらしく、流石にローディ―だらけです。トレック、コルナゴ、ピナレロ、アンカーまで、ちょっとした品評会の様です。バイクスタンドもちゃんと置いてあります。

で、本来の目的は餃子だったのですが、餃子とか言ってられません。とにかく、何か食べながら休憩したい感じです。と言う事で、さくら食堂に飛び込みました。時間はまだ13:30なのに比較的すいていました。

Webで調べるとどうやら唐揚げがおいしそうな感じだったので、唐揚げ定食を頂きました。中はジューシー、外はカリカリでおいしかったです。

ピンぼけ、ブレブレ、しかも食べかけ…ひどい写真ですね…www

せっかく来たので展望台に上ってみます。

何というか…ブログとかYoutubeとかポイント押さえられていないですねwww。まぁこのブログを通じて勉強していきます。目的地でバイクと自分を撮った写真くらい撮っておくんだった…orz

帰り道

帰り道は黙々と…疲れもあるので…黙々と走り続けます(帰りの埼玉大橋も怖かったです…)。早く帰らないと日が落ちてしまいます。真っ暗の中は走りたくありません。と言っても、足は重いし、刻々と時間は過ぎていきます。県道12号線に出たときにはもう暗くなっていました。

県道12号を明るいうちに走りたかったのですが…間に合いませんでした。仕方ないので、(すでに点けていましたが)ライトとテールランプを点けて、できるだけ歩道を走って(本当は車道を走らないとダメです)黙々と走ります。

県道12号線は非常に車の通りが多いので、アスファルトも波を打って凸凹です。歩道はアスファルトのつぎはぎだらけ…。死にそうな足で踏ん張りながら、死にそうな股を守りながら(浮かせながら)走ります。

圏央道の桶川加納ICを過ぎるとホッとします。行きと同じ失敗をしないように、旧中山道を走って踏切を超えて…ゴール!到着時刻は17:30です。14:00に出たのでやっぱり約3.5時間のツーリングとなりました。桶川駅はクリスマス使用になっていてきれいでした。

夜景は難しいですね…3枚ほど取り直してこんなもんです…

サイコンのデータはこんな感じです。

あれっ?行きより2分遅いだけ????

最新情報をチェックしよう!